栄養辞典◆食品-せり

 健康は心の癒しから〜TOP 健康栄養辞典
  健康栄養辞典食品群 さ行>せり        

せりの栄養成分

  食べ物には、いろんな病気の予防になる栄養素が含まれている反面偏った食生活では、生活習慣病などいろんな病気を引き起こすのです。 食べ物にはどんな栄養素が入っていて、どんな働きがあるのかを知って健康な体を維持するための健康栄養辞典をお役立て下さい。せりの効果・効用について
食品群
あ行
か行
さ行
た・な行
は行
ま・や・ら・わ行
栄養素
あ行
か行
さ行
た・な行
は行
ま・や・ら行
せり
春の七草の一つで、せりあって生えるので「せり」と呼ばれました。β-カロテンやビタミンC、ミネラルでは鉄が豊富です。
そのほか亜鉛や銅などの微量栄養素も含まれています。また、香り成分には、健胃や解熱・解毒作用などがあり、さっとゆでて水にさらし、だし汁と醤油で食べるのが美味しいです。
軟白栽培したものが主流ですが、野生のせりの方がビタミン類が豊富で、香りも豊かです。
効果・効用
高血圧の予防、健胃、整腸・便秘の予防、風邪予防、貧血の予防、美肌効果、二日酔いの暖和、冷え性の改善、生理不順の改善
スポンサードリンク
Copyright(C)健康は心の癒しからAll rights reserved