栄養辞典◆栄養素-タウリン

 健康は心の癒しから〜TOP 健康栄養辞典
  健康栄養辞典栄養素 た・な行>タウリン

タウリンの栄養成分

 食べ物には、いろんな病気の予防になる栄養素が含まれている反面偏った食生活では、生活習慣病などいろんな病気を引き起こすのです。 栄養素にはどんな栄養成分が入っていて、どんな働きがあるのかを知って健康な体を維持するための健康栄養辞典をお役立て下さい。タウリンの効果・効用について
食品群
あ行
か行
さ行
た・な行
は行
ま・や・ら・わ行
栄養素
あ行
か行
さ行
た・な行
は行
ま・や・ら行
タウリン
タウリンはアミノ酸の一種で、別名を2-アミノエタンスルホン酸ともいわれ、貝類、いか、たこ、魚の血合いなどに多く含まれています。      

血圧やコレステロールを低下させ、心臓機能を強化させる作用があり、動脈硬化、糖尿病、心不全などの生活習慣病の予防や改善に効果があります。

交感神経を抑制する作用によって、高血圧が改善され、脳卒中・心臓病や、肝臓の解毒作用を強化して、肝臓病の予防効果があります。
多く含まれる食べ物
さざえ、とこぶし、ホタテ、たこ、イカ 、まぐろなどの血合い
スポンサードリンク
Copyright(C)健康は心の癒しからAll rights reserved