『感染症』水ぼうそう(水痘)                                                                  

乳幼児の育児と栄養百科   乳幼児の育児についてのお役立ちサイトです★。.::。.::・'゚☆。.::・'゚★。.::。.::・'゚

水ぼうそう(水痘)  

     感染症 >水ぼうそう(水痘)
スポンサードリンク


水ぼうそう(水痘)について

赤ちゃんは病気にかかりやすいのです。
よくある病気などの症状を知っておきましょう。
大切な赤ちゃんの様子をしっかりチェック!
水ぼうそう(水痘)について知りましょう!
発達と発育(赤ちゃん) 

新生児
1〜2ヶ月
2〜3ヶ月
3〜4ヶ月
4〜5ヶ月
5〜6ヶ月
6〜7ヶ月
7〜8ヶ月
8〜9ヶ月
9〜10ヶ月
10〜11ヶ月
11〜12ヶ月


  発達と発育(幼児)

1歳前半児
1歳後半児
2歳児
3歳児
  乳幼児健康診査

1ヶ月健診
3〜4ヶ月健診
6〜7ヶ月健診
9〜10ヶ月健診
1歳児健診
3歳児健診
成人病気予防の栄養素 

糖尿病
肝臓病
動脈硬化
癌(がん)
脳卒中
心臓病
その他の病気
    栄養成分 

抗酸化物質
たんぱく質・アミノ酸
脂質・脂肪酸
糖質
食物繊維
ビタミン類
ミネラル
甘味料
感染症
突発性発疹   はしか(麻疹)   風疹  水ぼうそう   おたふくかぜ

溶連菌感染症   百日ぜき   日本脳炎   破傷風   手足口病

ヘルパンギーナ   インフルエンザ   咽頭結膜炎   リンゴ病(伝染性紅班)  
水ぼうそう(水痘)
熱はさほど高くありません。初めは赤い発疹が出て、すくに全身に広がり、かゆみの強い水ぶくれになります。それが1〜2日くらいで黒いかさぶたになり、はがれ落ちます。全ての発疹がかさぶたになって治るまでだいたい10日ほどかかります。
対処・治療法
二次感染を防ぐぬり薬や飲み薬が処方されます。氷などで冷やしてあげても楽になります。
水疱をかきこわして細菌がつき、化膿すると、あとが残ることがあります。

ひっかいてしまった後は、消毒しておきます。かいても細菌が入らないよう、子供のつめは短く切っておきます。 熱が下がって、全部がかさぶたになったら入浴できます。
スポンサードリンク
  当サイトについて
ご利用について
サイトマップ
   プロフィール
   リンクについて
リンク集
ママのお役立ち栄養辞典
食品辞典
栄養辞典
  
             
                                                                               Copyright(C) 乳幼児の育児と栄養百科 All rights reserved